-
ケイ素(シリカ) 240ml
¥6,600
高濃度・濃縮ケイ素水溶液 ケイ素 ケイ素は私たちの身体に必要ない必須ミネラルです。 私達の体の中ではケイ素を作ることができません。 成人では、1日あたり約10〜40mgのケイ素が消耗し 20代をピークにケイ素を蓄える能力が徐々に低下し、 40代を超えるとケイ素は、減っていく一方です。 ①野菜・果物・お米などの洗浄、農薬や化学物質の除去 ②体内に溜まった重金属など有害物質を排出 ③食べた油が酸化する前に体外へ ④コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、コンドロイチンを作ったり、今日かする働きをする ・お肌をプルプルにする ・髪や爪をキレイに保つ ・骨をしっかり丈夫にする ・関節をさびつかせない ・血管の弾力を保つ 【使い方あれこれ】 *コーヒー、お茶、水などに3滴ほど入れる アルコールもOK!※入れすぎると苦みがでる *お料理に入れる *お米を洗う時に3滴入れて洗う、炊くときに3滴入れる *野菜を水に浸し3滴入れて5~10分置く *外食やコンビニ弁当など、添加物多めの物を食べる時に多めに振りかけて食べる(ケイ素を原液で小さなスプレーボトルに入れて持ち歩くと便利) 【ケイ素の希釈スプレーを作る】 ケイ素1:精製水又は素粒水9 ☆顔に振りかけると2時間ぐらいリフトアップする ☆消臭スプレーとして使う(体臭・わきの臭い・足の臭い・ぺっとのにおい) ☆ケガ ☆虫歯・歯周病・ホワイトニング・口臭予防
-
ケイ素(シリカ) 100ml
¥3,300
高濃度・濃縮ケイ素水溶液 ケイ素 ケイ素は私たちの身体に必要ない必須ミネラルです。 私達の体の中ではケイ素を作ることができません。 成人では、1日あたり約10〜40mgのケイ素が消耗し 20代をピークにケイ素を蓄える能力が徐々に低下し、 40代を超えるとケイ素は、減っていく一方です。 ①野菜・果物・お米などの洗浄、農薬や化学物質の除去 ②体内に溜まった重金属など有害物質を排出 ③食べた油が酸化する前に体外へ ④コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、コンドロイチンを作ったり、今日かする働きをする ・お肌をプルプルにする ・髪や爪をキレイに保つ ・骨をしっかり丈夫にする ・関節をさびつかせない ・血管の弾力を保つ 【使い方あれこれ】 *コーヒー、お茶、水などに3滴ほど入れる アルコールもOK!※入れすぎると苦みがでる *お料理に入れる *お米を洗う時に3滴入れて洗う、炊くときに3滴入れる *野菜を水に浸し3滴入れて5~10分置く *外食やコンビニ弁当など、添加物多めの物を食べる時に多めに振りかけて食べる(ケイ素を原液で小さなスプレーボトルに入れて持ち歩くと便利) 【ケイ素の希釈スプレーを作る】 ケイ素1:精製水又は素粒水9 ☆顔に振りかけると2時間ぐらいリフトアップする ☆消臭スプレーとして使う(体臭・わきの臭い・足の臭い・ぺっとのにおい) ☆ケガ ☆虫歯・歯周病・ホワイトニング・口臭予防